HOME > 活動記録 > 研究会記録集 > 2018定時総会記念研究会

第10回定時総会記念研究会 2018年6月24日開催 

第2回ミニ・ポスターセッションの記事はこちらから

司法書士法教育ネットワーク第10回定時総会記念研究会
「司法書士の消費者教育の今、そしてこれから」
 を開催しました。
案内チラシ(PDF 624KB)

会場:京都司法書士会会館(京都市中京区柳馬場通夷川上る五丁目232番地の1)
後援:日本司法書士会連合会  京都司法書士会  全国青年司法書士協議会

記念研究会には、全国各地から、学校・大学教員、研究者などを含む37名のみなさんにご参加いただきました。
ありがとうございました。

icon 参加者のご意見・ご感想 (PDF 84KB)  

定時総会記念研究会   報告者等(敬称略)

第1部  消費者教育をめぐる新たな動き
消費者教育の推進「基本方針」を読む -消費者市民社会・SDGsを中心に-
 小牧美江氏  司法書士 日本消費者教育学会会員
新学習指導要領と小・中・高校の消費者教育 -主体的・対話的で深い学び-
 小泉嘉孝氏  司法書士 近畿司法書士会連合会法教育推進委員会委員
成年年齢引下げの動向と各界の対応状況
 小関香苗氏  司法書士 日本司法書士会連合会法教育推進委員会委員

第2部  全体討論 法教育で育てる消費者市民としての力 -新成人に何を伝えるか-
進行役:西脇正博 司法書士法教育ネットワーク会長
進行サポーター:浅井健 司法書士法教育ネットワーク事務局次長

区切りライン

発言要旨 全体版(PDF 322KB)

区切りライン

■当日配布資料■

小牧資料 レジュメ(PDF 324KB)
参考 PowerPointスライド (PDF 791KB) (注:準備の行き違いで上映できなかったものです。)
資料1 消費者教育の推進に関する法律の概要図(消費者庁資料)
資料2 消費者教育の推進に関する基本的な方針概要図(消費者庁資料)
資料3 持続可能な開発目標 SDGs (PDF 189KB)
資料4 消費者教育の推進に関する基本的な方針 抜粋 (PDF 249KB)
資料5 消費者教育体系イメージマップ(消費者庁資料)
資料6 同イメージマップと司法書士の主要な業務・法教育活動・その他の取り組みとの関係性の例 (PDF 217KB)
小泉資料 レジュメ(PDF 243KB)
小関資料 レジュメ(PDF 180KB)
資料1 民法の一部を改正する法律案新旧対照条文(法務省資料)
資料2 成年年齢の引下げに伴う年齢要件の変更について(法務省資料)
資料3 成人になると巻き込まれやすい消費者トラブル「国民生活2017年11月号」5-8頁(国民生活センターWEB月刊誌リンク先)
資料4 消費者委員会事務局|民法の成年年齢引下げに関する消費者被害の防止・救済のための対応策の検討について(消費者庁資料)
資料5 若年者への消費者教育の推進に関するアクションプログラム(消費者庁資料)
資料6 「成年年齢引下げを見据えた環境整備に関する関係府省庁連絡会議」工程表(法務省資料)

 

第2回 ミニ・ポスターセッション  2018年6月24日開催

定時総会・記念研究会の会場にて、記念研究会開会前の時間に、ミニ・ポスターセッションを開催しました。
募集要領・申込書 (参考 | PDF 141KB)

発表者のご紹介(敬称略) 発表テーマの区分 A:法教育に関連する活動の実践報告

京都司法書士会(賛助団体会員:代表発表者)
  題目:京都司法書士会主催 親子法教育講座を実施して
東京司法書士会(賛助団体会員:代表発表者 新野かおり、山田修司)
  題目:東京都教育委員会と法律実務家との連携による授業作り
大阪青年司法書士会(賛助団体会員:代表発表者 福本和可)
  題目:としょかんライオン -こども食堂での法教育の試み-


 

事務局連絡先

郵便物送付先 
〒541-0044 大阪市中央区伏見町2丁目2ー3 伏見ビル4F38号
司法書士法教育ネットワーク事務局 宛
事務局電話番号 06-6202-8181
事務局専用E-mail  law-ed@laweducation.sakura.ne.jp

ページトップに戻る